大学院での研究活動のためのリンク集

最終更新日:2014.2.4

 2013年4月から放送大学大学院「社会経営科学プログラム」で、研究活動を行う上で、必要なリンク集です。

これから2年間の研究生活を支えるリンク集として、随時拡充していく予定です。

 

先行研究論文検索サイト

サイトのURL

サイト説明ほか

CiNii(サイニィ)情報検索ナビゲータ

http://ci.nii.ac.jp/

国立情報学研究所HP

日本の学術論文検索

GeNii 学術コンテンツ・ポータル

http://ge.nii.ac.jp/genii/jsp/index.jsp

国立情報学研究所HP

放送大学附属図書館

http://lib.ouj.ac.jp/

放送大学附属図書館HP

GoogleScholer

http://scholar.google.co.jp/

 

M-GTA研究会

http://m-gta.jp/

実践的グラウンデッド・セオリー研究会のHP

 

 

 

生涯学習

サイトのURL

サイト説明ほか

生涯学習政策

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1216131_1424.html

 

文部科学省

中央教育審議会答申

日本社会教育学会(JSSACE)

http://www.jssace.jp/

社会教育の 研究と実践を知ることのできるサイト

日本教育社会学会

http://www.gakkai.ne.jp/jses/

 

日本生涯教育学会

http://www.j-lifelong.org/

 

 

 

 

技術者の継続教育

サイトのURL

サイト説明ほか

建築系CPD協議会 http://www.cpd-ccesa.org/

建設系CPD協議会は、建設系分野に係わる技術者の能力の維持・向上を支援する協議会

建築技術教育普及センター

http://www.jaeic.or.jp/kenchikucpd.htm

 

日本技術士会

http://www.engineer.or.jp/

http://www.engineer.or.jp/sub05/ 技術士CPD

 

電気学会CPD部会

http://www2.iee.or.jp/ver2/honbu/16-committee/tech/index020.html

 

 

日本工学教育協会

https://www.jsee.or.jp/

 

日本教育工学会

http://www.jset.gr.jp/

教育工学に関する学術的研究調査

日本工学会

http://www.jfes.or.jp/

http://www.jfes.or.jp/_cpd/ CPD協議会

CPD協議会には、32団体が加入

 

 

 

eラーニング

(継続学習の方法とその動機付け)

サイトのURL

サイト説明ほか

日本イーラーニングコンソーシアム

http://www.elc.or.jp/

eラーニングの普及促進を目的に、発足した団体

日本オープンコースウエア・コンソーシアム(JOCW)

http://www.jocw.jp/index_j.htm

大学で正規に提供された講義とその関連情報のインターネットでの無償公開活動

日本e-Learning学会

http://hwm7.spaaqs.ne.jp/jela-npo/ 

e-Learningに関する研究・開発を行い
e-Learning産業の発展に寄与する学術団体

e-Learning Awards

http://www.elearningawards.jp/ 

eラーニングを活用した人材教育、組織戦略の現状と未来を語り合う専門フォーラム

(株)ネットラーニング

http://www.netlearning.co.jp/

eラーニング業界最大手として、数々の企業教育ソリューション

(株)デジタル・ナレッジ

http://www.digital-knowledge.co.jp/

http://www.digital-knowledge.co.jp/corporate/laboratory/ eラーニング戦略研究所

ラーニング専門ソリューションベンダー

(株)富士通ラーニングメディア

http://jp.fujitsu.com/group/flm/

 

(株)ビジネス・ブレークスルー

http://www.bbt757.com/

大前研一氏が社長のインターネットや衛星放送を活用した遠隔型マネジメント教育事業

熊本大学大学院 教授システム学専攻

http://www.gsis.kumamoto-u.ac.jp/

eラーニングの専門家養成のプログラム

サイバー大学

http://www.cyber-u.ac.jp/ 

完全インターネット大学

早稲田大学eスクール

(人間科学部)

http://www.waseda.jp/e-school/ 

スクーリングを除くほとんどの課程をeラーニングで行う日本初の通信教育課程

 

 

 

通信制大学院

サイトのURL

サイト説明ほか

放送大学大学院

文化科学研究科文化科学専攻

http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/new/gakuin.html

・学生募集概要 http://www.ouj.ac.jp/hp/gakuin/

・平成26年度学生募集パンフレット http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2013-1b.pdf

2001年4月、総合的教養学に裏付けられた高度な専門的学識及び知的技能を修得することを目的として、文化科学研究科を設置(現在、7つのプログラムを設置)

日本大学大学院

・博士前期課程:総合社会情報研究科/国際情報専攻・文化情報専攻・人間科学専攻

・博士後期課程:総合社会情報専攻/国際情報分野・文化情報分野・人間科学分野

  http://atlantic2.gssc.nihon-u.ac.jp/

わが国初の通信制大学院として1999年4月に博士前期課程を開設。更に高度な研究を熱望する社会人に研究の機会と場を提供するため2003年4月に博士後期課程を開設

佛教大学大学院

・文学研究科、教育学研究科、社会学研究科、社会福祉学研究科

http://www.bukkyo-u.ac.jp/correspondence/

・2014年度大学院(通信教育課程)入試要項 http://www.bunet.jp/tab_02/dp/master_youkou2014/#page=1

・1999年に通信制大学院を開設

・1953年に学部の通信教育課程を設置し、60年を迎える長い歴史と豊富な実績をもつ。

東亜大学大学院

・総合学術研究科(修士課程)/法学専攻・人間科学専攻・環境科学専攻・情報処理工学専攻・デザイン専攻の5専攻を開設 http://www.toua-u.ac.jp/tsusin/

・環境科学専攻 http://www.toua-u.ac.jp/tsusin/t-envir/

・1999年に通信制大学院を開設

・放送と通信を活用し、双方向コミュニケーションの場の確立した研究システムと学習システム

ビジネス・ブレークスルー大学院大学 
 

・オンラインMBA(経営管理修士)大学院 経営学研究科(専門職学位課程)

 http://www.ohmae.ac.jp/

 

設置者はCS放送を使って最新の経営学を教えるチャンネルを立ち上げている株式会社ビジネス・ブレークスルーで、2005年に開校、校長は大前研一氏

SBI大学院大学

経営管理研究科 アントレプレナー専攻(専門職学位課程)

http://www.sbi-u.ac.jp/index.html

2008年に開校

WEB技術と映像技術を駆使した“e-ラーニング ”により、きめ細かな教育指導