筆者が取得した資格及び所属学会関連リンク集 最終更新日:2011.9.20 |
□エンジニアとしてキャリア形成を通じて資格取得 筆者はエンジニア一筋で36年目を迎えました。60歳まで残り2年余りになりました。この間、以下の資格を取得してきました。 これは、実務経験を積む中で必然的に資格取得したものであって、決して資格を取得することが目的としてきたわけではありません。 業務上必要な資格、業務を通じて、どうしても取得したいと願って、挑戦して取得したものばかりです。 典型的なものとして技術士が挙げられます。技術コンサルティング業務を通じて、プロの「技術コンサルタント」として、是非、取得したいと挑戦して、足掛け7年、5回目の挑戦で、やっと悲願を成就させたものも含まれています。 以下に、業務を通じて、キャリアを積んでいく過程で、取得した資格のアウトラインを紹介します。 (1)建築設備に関する開発・設計・施工管理業務及び技術コンサルタント業務:エンジニアとして基盤となるキャリア @技術士(電気電子/総合技術監理部門)、A建築設備士、B一級電気施工管理技師 (2)施設の情報通信技術に関する開発・設計及びコンサルタント業務:業務の幅を広げるためのキャリア C電気通信主任技術者、Dネットワーク接続技術者「工事担任者」、E医療情報技師、F第二種情報処理技術(現 基本情報技術者) (3)自然災害、停電リスク対策に関する開発・設計及びコンサルタント業務:差別化のためのキャリア G気象予報士、H事業継続初級管理者 (4)オフィスサービス(情報通信、環境配慮・省エネなど)のファシリティマネジャーとしての実務経験 Iファシリティマネジャー
[筆者の技術士としての履歴] ・「私の履歴書 −生涯現役の技術士を目指して−」を参照下さい。
|